暗号資産は危険すぎる?購入なし!BTCがお得にもらえる方法

 
この記事は、こんな方におすすめ
  • 暗号資産に興味はあるが損をするのはイヤ。
  • 購入する気はないが、もらえるなら所有してみたい。
  • 資金持ち出し無しでOKなの?じゃあ続きをちょっと読んでみるか。
 
この記事を読むと、わかる事
  • 初期投資0円で暗号資産(ビットコイン)がもらえる方法
  • 手にしたビットコイン(BTC)の使いみち
「暗号資産(仮想通貨)」とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値で、不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換可能 
出典:日本銀行

Contents

  1. 口座開設だけでビットコインがもらえる
    1. Coincheck(コインチェック)
      1. 【動画で見る】ビットコイン1,500円もらう方法
      2. 【音声で聴く】ビットコイン1,500円もらう方法
      3. 1,500円もらうための条件
      4. 1,500円付与時期・付与確認方法
      5. 口座開設(本人確認含む)手順
      6. 72時間に入金【銀行振込のみ手数料無料】
    2. bitFlyer(ビットフライヤー)
      1. ビットフライヤー口座開設だけで1,000円分のbitcoinもらえる
      2. ビットフライヤークレジットカードでお買い物のたびにBTCを貯める
        1. 【動画解説】日本初!ビットコインが貯まるビットフライヤークレジットカード
        2. ビットフライヤークレジットカードで実際にビットコインが貯まっている様子
    3. BITPOINT(ビットポイント)口座開設
      1. 2023年6月30日まで最大3500円相当の暗号資産GXE(ゼノ)がもらえるキャンペーン中
      2. 動画解説
      3. 併用可能!紹介経由で最大1500円分の日本円or好きな暗号資産がもらえる
  2. ビットコインがもらえるアプリ
    1. cheese(チーズ)
      1. 「cheeese」動画解説
      2. 東証⼀部上場マネックスグループの100%子会社「マネックスクリプトバンク」運営
      3. 「cheese」でビットコインを貯める方法6つ
      4. 招待コード入力で「cheese」会員登録の際にBTCを忘れずにもらう方法
  3. ビットコインがもらえるポイントサイト
    1. ビッコレ
      1. ビッコレは「株式会社MediaBeats」運営
      2. 「ビッコレ」でビットコインを1,000円相当もらう方法
  4. 手にしたビットコインは日本円に換金可能
    1. いつでも換金OKな状態にしておく
    2. BTC▶取引所で売却▶日本円で受取る方法
  5. いつでも換金できるようにCoincheckを開設しておく

口座開設だけでビットコインがもらえる

Coincheck(コインチェック)

  • コインチェックかんたん本人確認と入金完了で1500円相当のビットコインもらえるキャンペーン2022年9月30日まで
  • 【終了しました!】2022年9月30日まで限定キャンペーン!口座開設➕アプリで本人確認➕入金だけでビットコイン1,500円相当もらえます
  • コインチェック国内の暗号資産取引アプリ累計520万ダウンロードを突破し、2022年上半期「国内No.1」を獲得!しています。詳細は後述していますのでご参照願います。
  • キャンペーン早期終了もあり得ますのでお早めに

【動画で見る】ビットコイン1,500円もらう方法

\以前2,500円もらえた頃に撮影したものです。2,500円▶1,500円に置き換えてご視聴願います/

【音声で聴く】ビットコイン1,500円もらう方法

1,500円もらうための条件

  • Coincheck口座開設新規の方(ブラウザ経由でもアプリ経由でもOK)
  • アプリによる本人確認実施(ハガキによる本人確認は対象外)
  • 口座開設後72時間以内に入金完了(銀行振込なら1円でOK)

Coincheck口座開設が可能な人
(この条件に当てはまれば開設OK)

・20歳以上
・74歳以下
・居住地が日本国の方

成人年齢変わりましたが、19歳未満がNGなのは変わらないようです。公式確認済み。

1,500円付与時期・付与確認方法

  • 入金確認完了日の翌月から2週間をめどにCoincheckのアカウントに付与
  • 付与確認は、Coincheck(WEB)Coincheckアプリの取引履歴から
付与時期の目安

7月入金▶8月14日頃
8月入金▶9月14日頃
9月入金▶10月14日頃

口座開設(本人確認含む)手順

手順
  • 1
    WEBブラウザ経由orアプリ経由で口座開設(どちらからでもOK)
    ここから進む

    無料でCoincheck口座を開設する

    WEBブラウザはパソコンでもスマートフォン(iPhoneでもAndroid)でもOK

    メールアドレスとパスワードを入力

    コインチェック口座開設、メールアドレス、パスワード入力画面、ロボットじゃないチェックを入れ、登録するを押下
  • 2
    登録したメールアドレスに届くメールの中のリンクをクリック
    メールアドレスが正しいことを確認し、アカウント作成が完了
  • 3
    【アプリによる】本人確認

    ここまでWEBブラウザで進めていた場合でもアプリに誘導されます

    対象外になるケース

    • アプリから手続きした場合でも、現住所の書かれた本人確認書類を持ってない
    • スマートフォンの動作環境によってはハガキによる本人確認に進んでしまう(動作環境の良い所でやりましょう)

  • 4
    口座開設条件を確認し、問題がなければ同意
  • 5
    電話番号入力、届いたSMS(ショートメッセージ)内6桁番号を入力
  • 6
    必要情報(名前・住所・その他の基本情報)入力
  • 7
    本人確認書類(現住所が記載されている免許証、パスポート等)の選択、撮影
  • 8
    ご本人の顔撮影
  • 9
    完了

72時間に入金【銀行振込のみ手数料無料】

入金手数料のかからない銀行(ネット銀行OK)振込が最適!銀行振込なら1円入金でもOK!72時間以内に実施
入金方法3つ
  • 銀行振込(ネット銀行で条件を満たしていれば振込手数料無料、1円入金でOK)
  • 現在停止中!コンビニ入金(最低入金金額1,000円+770円の入金手数料)
  • 現在停止中!クイック入金(最低入金金額1,000円+770円の入金手数料)
入金反映時間
  • 銀行振込(年末年始などを除いた平常時は24時間振込み可能)
  • 現在停止中!コンビニ入金(24時間365日決済)
  • 現在停止中!クイック入金(24時間365日決済)

せっかく1,500円もらえるのに、入金手数料かけたくないですよね〜!入金反映時間もさほど変わりないので、キャンペーンの最終日などを除けば、銀行振込が良いでしょう。

しかも、ネット銀行なら、振込手数料無料なども多いので、ほんとに余計なお金がかからない!

無料でCoincheck口座を開設する

bitFlyer(ビットフライヤー)

  • ビットコインやアルトコイン(ビットコイン以外の暗号資産)の販売所、現物・証拠金取引所、ビットコインをもらえるサービスを提供✨
  • 2021年12月1日には日本初! BTCが貯まるbitFlyerクレジットカードの提供開始。開始後わずか3日で申込1万件突破✨

ビットフライヤー口座開設だけで1,000円分のbitcoinもらえる

招待コード

5uw4osjc

はじめてビットフライヤーアカウントを作成する方なら、招待コード入力で1,000円分のbitcoinもらえます。通常は招待コード入力箇所に「5uw4osjc」が入力済なのですが、もし未入力の場合はご自身でご入力(コピペ推奨)願います。

無料でビットフライヤーを開設する

手順

ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設をする

  • メールアドレスを入力し新規アカウント作成(18歳以上)
  • 登録メールアドレス内リンククリック
  • 個人情報等入力(招待コード入力「5uw4osjc」はこの時)
  • 本人確認をし口座開設(本人確認完了後24時間以内に1,000円BTC付与)

ビットフライヤークレジットカードでお買い物のたびにBTCを貯める

さらに、ビットフライヤーは、bitcoinが貯まるクレジットカードも作っちゃいましたね。サービス開始3日で申込数1万件突破。クレカ用窓口から申し込む前に、ビットフライヤー口座開設してプレゼントもらってから、クレカ申し込みしましょう。

【動画解説】日本初!ビットコインが貯まるビットフライヤークレジットカード

暗号資産は買いたくないな〜!もらいたいな〜!という方は、クレジットカード発行の方が良いです。なぜなら、日々のクレジットカードをビットフライヤークレカにするだけで、暗号資産の購入不要ですし、bitcoinもらえますので。

ビットフライヤークレジットカードで実際にビットコインが貯まっている様子

クレジットカードを使うたびに、ビットコイン貯まります。また、どのみちクレカを作るならビットフライヤーの口座は必要になります。

ちなみに、このクレカ作る際に、以前は、ポイントサイト経由すると、ポイントサイトにて4,000円分のポイントもらえました。2022年2月23日以降は、ポイントサイトから案件なくなっております。今後、復活するかどうか??不明なので、今は、ビットフライヤーアカウント作成(口座開設)から、ビットフライヤークレカ作る流れで良いですね。

無料でビットフライヤーを開設する

BITPOINT(ビットポイント)口座開設

  • 日本初!JMY(ジャスミー)を2021年10月26日より取り扱い開始✨
  • 2021年12月21日BITPOINTのブランドアンバサダーとして新庄剛志さんが就任
    ビットポイント

2023年6月30日まで最大3500円相当の暗号資産GXE(ゼノ)がもらえるキャンペーン中

  • 期間 2023年5月16日(火)~ 6月30日(金)16:00
  • 対象
    ①期間中に口座開設が完了したお客様
    ② ①達成後、期間中に10,000円以上の日本円入金を行ったお客様
    ③ ①達成後、期間中に10,000円相当のGXE購入を行ったお客様
  • プレゼント内容 
    最大 3,500円相当のGXEをプレゼント

    ①を達成で、1,500円相当のGXE
    ②を達成で、1,000円相当のGXE
    ③を達成で、1,000円相当のGXE
  • プレゼント実施日
    2023年7月中を予定

動画解説

併用可能!紹介経由で最大1500円分の日本円or好きな暗号資産がもらえる

上の暗号資産GXE(ゼノ)がもらえるキャンペーンと併用ができます。

手順

ビットポイント(BITPOINT)の口座開設をする

  • 上のビットポイント(BITPOINT)の口座開設をするをクリック(18歳以上)
  • 「かんたん口座開設こちら」
  • 進むと既に紹介コードが入力済み
  • 個人のお客様(法人選ぶと対象外)を選択、メールアドレス、携帯番号を入力
  • プレゼント受取期限は口座開設完了月の翌々月の月末15時59分まで(受取期限過ぎると本当にもらえません)

私のように「期限切れ」にならないようにお気をつけて

期限までにこの画面で、自らプレゼント受け取ってください!付与のお知らせとか来ません(泣)
アカウント▶ご紹介プログラム「紹介する/紹介状況」▶「紹介状況」▶達成状況のご確認はこちら▶期限内なら「受取」ボタンが押せるので口座開設分の500円をゲットしましょう。

BITPOINTプレゼント受取確認画面

さらに、アプリ(ウェブブラウザNG)で1回以上取引すると追加で1,000円分のプレゼントが受け取れます。取引必要なので、やれる方はやってみてはいかがでしょうか。私もやりましたが、ご覧の通り、期限切れ…皆様はお気をつけください。

ビットコインがもらえるアプリ

cheese(チーズ)

「cheeese」動画解説

東証⼀部上場マネックスグループの100%子会社「マネックスクリプトバンク」運営

cheese(チーズ)を運営しているのは、マネックスクリプトバンク株式会社です。2017年12⽉に設⽴、暗号資産やブロックチェーンのサービスに関する調査、研究、企画、開発及びコンサルティングを提供。ちなみに、マネックス証券もマネックスグループ100%出資のオンライン証券会社です。

「cheese」でビットコインを貯める方法6つ

  • 会員登録時、招待コードを入力
  • 毎⽇配信されるニュースを読む
  • アンケートに回答する
  • ネットショッピングの際「cheese」を経由
  • ネットショップの⼝コミ・レビュー投稿
  • 友だちを招待する

招待コード入力で「cheese」会員登録の際にBTCを忘れずにもらう方法

招待コード

4d4d449553c90af8

cheeseはスマートフォンのアプリです。ここからダウンロードし、会員登録して利用。会員登録の際に、招待コードを入力すると、みなさまに、0.00001BTC 入りますので、よかったらコードお使いください。

0.00001BTCは日本円でいくら?
最新レート情報より
2021年12月13日56.87円
2022年6月10日40.36円
2023年5月20日37.06円

ビットコインがもらえるポイントサイト

ビッコレ

  • ビッコレ新規会員登録キャンペーンで1000円相当のビットコインがもらえる

ビッコレは「株式会社MediaBeats」運営

ビッコレを運営しているのは、株式会社 Media Beatsです。2020年7⽉に設⽴、より多くの日本人に正しい金融の情報を提供し、安心して資産運用ができる社会を創造することを掲げています。

「ビッコレ」でビットコインを1,000円相当もらう方法

手順
  • 1
    新規会員登録完了後、アカウントに100円相当BTCが付与
  • 2
    会員登録完了後、1週間以内に合計6,000円以上の広告案件を実施
  • 3
    会員登録から90日以内に広告が承認
  • 4
    合計6,000円相当のBTCを獲得すると、追加で900円相当のBTCが付与

手にしたビットコインは日本円に換金可能

いつでも換金OKな状態にしておく

お手元のBTCは、日本円に換金も、可能です。実際、換金できるのか?を確かめておきたい、いざ換金したいとなった時に慌てないために、換金までの道筋は準備しておいたほうが賢明です。

BTC▶取引所で売却▶日本円で受取る方法

日本円に換算する際に、暗号資産取引所(販売所より手数料が安い)にてBTCを売却するのですが、事前に取引所の口座開設が必要です。取引所の選び方は、手数料の安さ、使いやすさ、セキュリティの高さなどで選びます。

今回は、BTCがもらえるアプリでも紹介しましたcheese」を運営しているマネックスグループの傘下【Coincheck(コインチェック)】(20歳から74歳までの日本に居住の方は開設可能)を挙げます。

私も2017年9月に

Coincheck口座開設しています

いつでも換金できるようにCoincheckを開設しておく

最近、暗号資産に興味を持った方は、ご存知ないかもしれないので、先にお伝えしますと、Coincheckは、2018年1月にコインチェック事件が起きています。

Coincheck(コインチェック)事件

 

2018年1月 暗号資産ネム(NEM)のハッキング流出事件

約580億円の被害となり連日報道されたことから、
暗号資産に対する危険な印象や不信感を与える出来事となりました。

この情報だけだと、え〜!絶対口座開設したくない!となりますよね?

しかし、現在のCoincheck(コインチェック)

  • 東証プライム上場企業 マネックスグループ傘下となる
  • 経営体制やセキュリティ対策見直し(事件後はコールドウォレットや2段階認証を採用)
  • 国による安全性向上、信頼性確保のための規制を強化

など、再発を防ぐために対策を施しており、国内の暗号資産取引アプリ累計520万ダウンロードを突破し、2022年上半期「国内No.1」を獲得!となるほどです。開設するだけなので無料です。

無料でCoincheck口座を開設する

タイトルとURLをコピーしました